群馬でパルシステムを利用するには、「パルシステム群馬」という生協団体に加入します。
2002年に「パルシステム群馬」が設立されたことにより、首都圏で人気のパルシステムが、群馬でも利用できるようになりました!
この「パルシステム群馬」は、足利市と佐野市の一部にも配送を行っているので、対象エリアにお住まいであれば栃木県民の利用も可能です!
利用できる地域はまだ限られていますが、すでに4万人以上が利用しています。
パルシステム群馬は、以下のエリアの方が利用できます。
群馬県:
高崎市、前橋市、太田市、伊勢崎市、桐生市※、邑楽郡(大泉町、邑楽町、千代田町、明和町、板倉町)、渋川市、館林市、藤岡市※、吾妻郡(草津町、中之条町※、東吾妻町※、嬬恋村※、長野原町※、高山村※)、安中市※、富岡市※、沼田市※、みどり市※、利根郡(みなかみ町※、昭和村※、川場村※)、佐波郡(玉村町)、北群馬郡(吉岡町、榛東村)、甘楽郡(甘楽町※)
栃木県:
足利市(※)、佐野市(※)
※は一部地域
パルシステム群馬、高崎に新配送センター 能力1.5倍に:日本経済新聞 https://t.co/uRRSjcl4Id
— Limonium (@pirooOoOooOooOm) November 4, 2020
パルシステム群馬を利用する場合の手数料は以下のとおりです。足利市、佐野市の方も、以下の手数料&割引制度になります。
→生協の手数料そのものについての解説は、コチラの解説ページをご覧ください
![]() |
パルシステムを群馬で個人で利用する場合の手数料は、210円(商品配達料100円、基本手数料110円)です。 12,000円以上の注文で0円になります。 |
![]() |
パルシステムを群馬で二人で利用する場合の手数料は、105円(商品配達料50円+基本手数料55円)です。 |
![]() |
0円です! |
以下に該当される方は、オトクな手数料で個人宅配を利用できます!
![]() |
母子手帳交付から出産後1歳未満までに申請で、連続6ヶ月間パルシステム手数料が0円 |
![]() |
未就学(小学校入学前)のお子様がいらっしゃる方は、お子様が小学校入学前の3月末企画回まで、 1円以上の利用で、110円(商品配達料100円が0円)に。 5,000円以上の利用で、 商品配達料100円、基本手数料110円のどちらも0円になります。 |
![]() |
同居している家族が全員65歳以上の場合: 110円(商品配達料100円が0円)に。 一回12,000円以上の利用で、 商品配達料100円、基本手数料110円のどちらも0円になります。 |
![]() |
ご本人またはご家族が以下をお持ちの場合
一回12,000円以上の利用で、 商品配達料100円、基本手数料110円のどちらも0円になります。 |
2,000円(やめる時には全額戻ってきます)
→出資金そのものについては、コチラの解説ページをご覧ください
パルシステムは「おためしセットの購入サイト」もあります(ヤマトの代引き)。
おためしセットの注文画面で、欲しいカタログにチェックを入れるとカタログも送ってもらえるので、資料請求とおためし購入の両方をおこなう必要はありません。
ご都合のよいほうでご検討なさってくださいね!
生協の宅配パルシステム:資料請求
生協の宅配パルシステム:おためし購入
パルシステムを東京で利用する場合の手数料とオトクな割引制度
パルシステムを神奈川で利用する場合の手数料とオトクな割引制度
パルシステムを千葉で利用する場合の手数料とオトクな割引制度
パルシステムを埼玉で利用する場合の手数料とオトクな割引制度
パルシステムを茨城で利用する場合の手数料とオトクな割引制度
パルシステムを山梨で利用する場合の手数料とオトクな割引制度
パルシステムを群馬で利用する場合の手数料とオトクな割引制度
パルシステムを福島で利用する場合の手数料とオトクな割引制度
パルシステムを静岡で利用する場合の手数料とオトクな割引制度
パルシステムを栃木で利用する場合の手数料とオトクな割引制度
パルシステムを新潟で利用する場合の手数料とオトクな割引制度
まずカタログを集めよう
生協によって全然違います
便利な生活が始まります
個配の場合はこのように届きます
複数人の場合はこのように届きます
「ステーション」とは?
紙オムツ、粉ミルク、離乳食も充実!
2019/6/29更新
2022/1/8更新
生協・コープの宅配比較なら、
宅配生協なび![HOMEへ]