静岡でパルシステムを利用するには、「パルシステム静岡」という生協団体に加入します。
2007年に静岡に「パルシステム静岡」が設立されたことによって、関東の人気生協を静岡県でも利用できるようになりました!
現在利用が可能なのは以下のエリアです:
静岡市葵区、静岡市駿河区、静岡市清水区、熱海市、三島市、沼津市、富士市、富士宮市、御殿場市、裾野市、伊豆の国市、駿東郡(清水町、長泉町、小山町)、富士郡(芝川町)、田方郡(函南町)、焼津市、藤枝市、島田市、吉田町
※焼津市、藤枝市、島田市は一部配送エリアとなっていない地域があります。資料請求でご確認くださいね!
なんとこの「パルシステム静岡」は、東京から静岡に移住することになった”個人組合員”によって設立されたという驚きの経緯があります。
(そもそも、生協とはその地域の一般市民が設立する(している)ものです。)
確かに、気に入って利用している生協がある場合、引越し先で利用できなくなるのは本当に不便ですし、とても残念な気持ちになるので、お気持ちは痛いほど分かるのですが・・・
新たに設立してしまうという行動力に脱帽です!
現在は、約2万人が利用する団体になっています。
パルシステム静岡を利用する場合の手数料は以下のとおりです。
→生協の手数料そのものについての解説は、コチラの解説ページをご覧ください
![]() |
パルシステムを静岡で個人で利用する場合の手数料は、220円です。 8,000円以上の注文で0円になります。 |
![]() |
パルシステムを静岡で二人で利用する場合の手数料は、110円です。 |
![]() |
0円です! |
以下に該当される方は、オトクな手数料で個人宅配を利用できます!
![]() |
母子手帳交付から1歳の誕生日前日まで利用できる割引です。 手数料0円で個人宅配を利用できます! |
![]() |
|
![]() |
ご本人またはご家族が以下をお持ちの場合
|
その他、福島から県内へ避難された方は、加入後1年間パルシステム手数料が無料になります。
1,000円(やめる時には全額戻ってきます)
→出資金そのものについては、コチラの解説ページをご覧ください
パルシステムは「おためしセットの購入サイト」もあります(ヤマトの代引き)。
おためしセットの注文画面で、欲しいカタログにチェックを入れるとカタログも送ってもらえるので、資料請求とおためし購入の両方をおこなう必要はありません。
ご都合のよいほうでご検討なさってくださいね!
生協の宅配パルシステム:資料請求
生協の宅配パルシステム:おためし購入
パルシステムを東京で利用する場合の手数料とオトクな割引制度
パルシステムを神奈川で利用する場合の手数料とオトクな割引制度
パルシステムを千葉で利用する場合の手数料とオトクな割引制度
パルシステムを埼玉で利用する場合の手数料とオトクな割引制度
パルシステムを茨城で利用する場合の手数料とオトクな割引制度
パルシステムを山梨で利用する場合の手数料とオトクな割引制度
パルシステムを群馬で利用する場合の手数料とオトクな割引制度
パルシステムを福島で利用する場合の手数料とオトクな割引制度
パルシステムを静岡で利用する場合の手数料とオトクな割引制度
パルシステムを栃木で利用する場合の手数料とオトクな割引制度
パルシステムを新潟で利用する場合の手数料とオトクな割引制度
まずカタログを集めよう
生協によって全然違います
便利な生活が始まります
個配の場合はこのように届きます
複数人の場合はこのように届きます
「ステーション」とは?
紙オムツ、粉ミルク、離乳食も充実!
2019/6/29更新
2022/1/8更新
生協・コープの宅配比較なら、
宅配生協なび![HOMEへ]