市民による市民のための生協解説&リンク集
景品表示法に基づく表記:広告が表示されるページがあります。
Some pages display advertisements.
石川で利用できる生協は、「コープいしかわ」一団体です。
宅配料金値下げ、10月から100円に コープいしかわ - 石川のニュース - 都道府県別 - 47NEWS(よんななニュース) https://t.co/JywNH2Z6Cl
— 安曇野時間 (@azuminotime) 2016年9月13日
アレルギー対応パン専用工場を持つtontonハウスさん、コープいしかわでの10月からの販売開始(これはとても助かる)とともにフィリピン航空の機内食にも採用されるらしい。どんどん伸びていって理念ある会社の成功例として知られてほしいなー。
— 三和土 (@tataki_noon) 2014年6月16日
コープいしかわ
1962年:七尾鹿島労働者生活協同組合(七尾生協の前身)設立
1975年:小松市民生協が、物価の値上げ・有害食品の氾らんという生活環境の中で、「消費者自らの行動で生活を守ろう」を合い言葉に設立
1976年:石川生協が、公共料金をはじめとした諸物価が値上げされ消費者の暮らしを直撃する中で、「より良いものをより安く」を合い言葉に設立
2000年:県内の3生協は合併し、「コープいしかわ」になりました!